2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

仙台とさまぁ〜ずファン

仙台のさまぁ〜ずファンは難儀しております。火曜日 0時20分 さまぁ〜ず×さまぁ〜ず 0時25分 内村さまぁ〜ずとこの様に同時間帯にさまぁ〜ずの番組が放送されています。拙宅には録画機能を持った機械が御座いませんので、泣く泣くさまぁ〜ず×さまぁ〜…

踊るアホ王に見るアホ王

今週のお題「ハロウィン」まあさすがに分かって踊ってるんだとは思うんです。うちのドラムがこのように完全肯定する内容を書いていますので http://d.hatena.ne.jp/afrogirl/20121027/1351354378私は全否定したいと思います。 まず、バレンタインデーはチョ…

野球のビールかけについて思う事

ただの一スポーツの試合結果が毎日毎日ニュースとして垂れ流されている。リーグで優勝したチームが、別のリーグと日本一をかけて勝負するというのも今は昔。今では一年かけて、上位3チームを決め更に試合をしてリーグの代表を決めている。1試合自体の価値…

ネガとポジ

そうは言ってもネガティブ芸人である。ネガティブを売りお金を稼ぎ白米を買う。 何も問題ない。一億総鬱と言われるのも、単純に世の中に楽観的でいさせる希望が無いからであってというのも、すごろくで良くあるゴール前の罠振り出しに戻る が我々の人生にお…

アルマゲドン

映画「アルマゲドン」を先ほど拝見致しました。まず、アルマゲドンという映画の功績として間違いなく讃えて良い部分はといえば「アルマゲドン」という言葉を一般化した事でしょう。私の記憶ではこの映画が登場する以前は、ハルマゲドンアルマゲドンどちらの…

自問自答

俺たちゃ怠惰だ水は低い方へ低い方へと流れる。よし和平だ平等だなんつって、それぞれが好きな事をして良しとなったらばほとんどの人間がポテトチップス食いながらテレビを見る毎日に成り果てるのさってな事を町田康の本で読んだ事がある。なるほどと思った…

登山と私

栗城史多という自称登山家がいる事を知ったのはつい昨日の事でした。調べてみると非常に現代的な問題点を多く含んだ人物で興味深かった。といって、私自身登山には縁もゆかりも無い人生で唯一私と山を繋ぐものはといえば、パタゴニアのアウターくらいしかあ…

ハゲの沼

ハゲの沼3日前、ハゲの沼にはまりました。その時は丁度デフレ経済の事について考えていました。デフレデフレつって、もうねアホかと思う訳です。やれ不景気だつって、デフレが悪いデフレが悪いみたいな物言いをして社会が悪いみたいに持ってくその根性 性根…

プロの作曲と素人の作曲の違い

普段私達には素人が作った曲を聴く機会があまり無い為に、そもそも作曲の良し悪しが分からないぜという人が多数いると思います。とりあえず名曲と言っておけば良いってな風潮 ファックです。メロディーが良い、歌詞が良いそんなものは主観であって、結局言葉…

第四回ベース講座 つうかベースって必要か?

ここまで書いてきてなんですが、果たして本当にベースは必要なのでしょうか?世の中にはベースレスバンドというものがあります。最近ではホワイト・ストライプスが有名ですが、それより前のバンドではジョンスペンサー&ブルース・エクスプロージョンやプレ…

第三回ベース講座 〜ベースという楽器を知ろう〜

音楽に興味が無い人がめっちゃ小さいギター持ってる人がいるわ(笑)という場合、それは大概ウクレレです。あの人微妙に長いギターを持っているなという場合がベースです。ベースには大きく分けて2種類ありまして、一つがウッドベース、もう一つがエレクト…

コスパについて思う事

たけし氏 最新携帯に徹夜、ラーメンで1時間行列みっともないhttp://www.news-postseven.com/archives/20121016_148769.html私はビートたけしのコラムを高校時代から何冊か読んでいるのだけど、今読み返すと悪いインターネッツが今しきりに言っている事をもう…

第二回ベース講座

第二回ではギターとベースの役割の違いから、ベースという楽器はどんな事をする楽器かを学んでいきましょう。まず、音楽にはジャンルというものが存在します。ロックをやろう、ジャズをやろう、パンクをやろう音楽には必ずそうした意図が存在します。ジャン…

第一回ベース講座

私は怒っています。ベースは簡単な楽器だよね と世間から軽んじられている事にです。第一回ベース講座ではまず、何故ベースという楽器が舐められるのかを解き明かしたいと思います。 ベーシストという人種は不遇です。楽器何やってるの?と素人に聞かれれて…

気になるCM2種

最近、これは名曲なんじゃないかと気になっているCMがこちらです。 家建てるなら ここの部分がアウフタクト(弱起)となっていて、これはつまり小節の前の部分からメロディーが始まる事でここからブレイクする事で期待感を一気に煽りハイハイ、ハイハイハイで…

珈琲と私

ついに我が家に待望のハンドミルがやってきた。正直に言うと、ハンドミルを買って貰った。もっと正直に言うと、頼み込んでハンドミルを買って頂いた。ちなみにハンドミルってのは、豆を手動で挽く道具ね。やっぱり挽きたての豆で入れた珈琲は旨いですからね…

音楽業界に思う事

まず、うちのドラムがこのように私のブログをトラックバックした事があって http://d.hatena.ne.jp/afrogirl/20121008/1349715043それを読んだら更に書きたい事が出来たので書きまする。 糞みたいな内容のCDは売れない この事実を長い時間かけて数字として突…

お金が大事だよう

今の私と15年前の私との一番の大きな違いは、お金の流れが見えてるかどうかだと思います。過去の私には、凄い才能を持った人間はその才能の対価としてお金を儲けているという誤解がありました。それは完全な誤りでした。例えば、いいとものテレフォンショ…

妥協

人が妥協している所を見るのが好きだ。好きで好きで愛していると言ってもいいくらいだが、いかんせんそういった場面は少ない。何故好きかと言えば、その人の人間性が顕著に現れるからである。人を怒らせても人間性は見えてくるが、いつでもへらへらが信条の…

知識との付き合い

古来より知識のある人は偉い人とされてきた。今現在でも馬鹿よりはカシコの方が良いという価値観はある。ただ情報がここまで浸透しかつ簡単にあらゆる情報にアクセス出来るとなるとそこには編集者的なセンスが求められる。雑学というジャンルの知識が人を惹…

南三陸を見てきて考えた事

先日わたくしのバンドのドラムが被災地を見たいと言って家に来た。私が車を運転して石巻から南三陸までを回っていった。彼が一番心を動かしたのは、車が積み上げられた光景だったようだ。ネットでは見ていない聞いてないよそんな事を言っていた。私達は被災…