2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

色々と気づいて、哲学を築いて、心の傷いてえ 〜ざけんなよ〜

刑務所というのは冷静に考えたところ、結構凄いなと思ったっつうのはサブウェイ123の鑑賞結果。結論から言うと、悪い人をひとまとめにしたところ、悪い人達が集まって悪い事を考えるっつうのはとても、とても自然な流れに思えるのだけどもどうなのだろう…

必聴盤 洋楽編 (あいうえお順で思い出して頑張る)

アズテック・カメラ「ハイランド、ハードレイン」全曲良いのは置いておいて、その流れもまた素晴らしいネオアコの名盤。 アタリティーンエイジライオット「Delete Yourself」デジタルハードコアというジャンルの名盤。デジタルでしかもハードコアです。 ウィ…

タモリ論 知の独占禁止法の所為で、知そのものに価値は無くなって

僕とタモリという書き出しで始めるといかにもタモリこと、通称タモさんが逝かれたかの様だけども私にとってタモリことタモさんは、気づいたらテレビに出ていた人間であってそれもそうか、私が物心付く前にいいともは始まっていたのだものなあつって青森だと…

必聴盤 邦楽編

ここに記す必聴盤は、実際に私が聴いて愛するものであって残念ながら忌野清志郎なんかは、握手して壁にサインまで書いて貰ったのにほとんど聴いた事がないし、そういう訳で、めんたいロックとかそういうの含めて多々抜け落ちている事を初めにごめんなさい。 …

プレミアム会員の彼にあてた音楽を旅する為の瑣末な地図

これから記述するのは将棋好きの彼に対しての若干の示唆と、私の中での洋楽、邦楽問わずの必聴盤についてであります事よろしくロックンロール。 音楽は将棋と大変に似ています。矢倉戦の様なガチガチに定跡化された将棋では、誰がどの道を開拓したかも記され…

ヴァンパイア・ウィークエンドから紐解くボトム、トップス問題に関する論文(動画あり)

ベックの新譜を貸してちょんまげ と言って渡されたのが、ベックのCD2枚と、ヴァンパイア・ウィークエンドのCD2枚で良いから聴いてみろと言われて、仕方無いので聴いたところ良くなかった。良さが分からないという感じじゃなくて、はっきり確実に良くなかっ…

深津絵里最強説分の1の揺らぎが松田聖子の歌にはあるか無いか

天然パーマの皆様、いつもいつもお疲れ様です。最近寝て起きると首周りが大変に痛く、これも全ては落ち武者の祟りかと苦悩する私です。部屋に石倉三郎的な悪い気の流れとでもいうべき何かがあるのではないかと思いますが皆様の首元は大丈夫でしょうか。今し…

馬が引っ張っても破けないジーンズをしゃがんで破く勢い

CIAの皆様、諜報活動ご苦労様です。そして当ブログをご覧の皆様、手洗いうがいを忘れずに。最近、PVが一日200以上増えている気がするが、ついに私のブログもかの国からF5アタックをかけられる様になったかと、これも日頃の右翼活動の賜物だなとほっこりか…

電気の春は0と1の夢を見るか

今週のお題「春になれば」青森県民、通称田舎もんにとって春が来たという事は文字通り春が来たという事で止まっていた時間がようやっと動き出す時である。青森が産み育んだ太宰治、通称鬱モンスターも青森の日本海側という過酷な気象風土によってああいった…

靴下の中にカルマが入ってしまってそれがすげえ気になっているみたいな状態

我が朝に鳴り響く狂った猫の様に泣き叫ぶミュージックわかっちゃいるけどやめられないと軽やかに言う植木等が羽毛の様に優しい。かつて、立川談志が「落語は業の肯定だ」なんて言ってあってそれが私サイドの人間にはとても力強く響き、植木等もそういう意味…

答えが無いのが答えみたいな答えがここにある

<ScanSnap特別モデル・ブログで宣伝コンテスト>アラブの方の格言にこういうものがある。「苦悩する駱駝に哲学書を与えても無駄だ。彼にとってそれは、悩みが一つ増えるに過ぎないのだから。」今回ご紹介するこのスキャンスナップは、駱駝の悩みを一つ減ら…

本物とは何か それは自分が一番知っている

本物っていうのはそれは本物であって、本当の物であるので自分で自分は本物だと言う必要が無かったのだけども、偽物が跋扈したせいでさーせん 自分本物っす と自己申告する必要も出てきた。そうなると、偽物の方も自分は本物っすと言い出す様になって、本物…

緊張する人に緊張を解く方法を教えてしんぜよう

私はライブで緊張した事が無い。っつうと、まーた誇大広告が始まったと思う人がいるかもしれないがでもバイトの面接では少し緊張するのだから、プラマイゼロっすよと言いたい。というか、ライブで緊張しなさ過ぎて緊張感の無いライブをするな 客を舐めてるの…

音楽の終身雇用

音楽の幸福な時代は終わりを告げ、今現在余生を惰性で過ごすに過ぎないというのは基本的には経済の問題と倫理の問題で例えばエゲレスでは労働者階級の子供がのし上がるには、サッカーをやるか音楽をやるかしかないと言われていた様にかつて音楽には夢があっ…

難解な映画なんかいな

私の映画の視聴スタイルは、ブレンドスタイルを元にして色々決まりがあるがまずブレンドスタイルとは、親父である事と太陽の子供である事を上手にブレンドした状態でありこれの命名は、私の親友奈良岡氏によるものであり詳細は不明なのであるけども簡単に説…

映画日記

「007ロシアより愛をこめて」「ミッシングID」「イーグルアイ」「アルゴ」「戦争プロフェッショナル」「エイリアン4」「エグザム」「96時間」「96時間リベンジ」「スリーキングス」「メメント」をこの1週間で観た。実に良い。育ってる。がしかし、…