2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

はまる事のメリットデメリットについての考察

今週のお題「最近、ハマっていること」最近はまっているというか、はめられているものと言えばこれです。ビデオ屋で仕事していると自然とモニターで繰り返し再生される映像、音に常時さらされる事になりまして私の店ではレジのカウンター前でこびと図鑑が延…

成長とは何かについての考察

まずはご覧頂きたい。 インターネッツの世界ではV6が迷走していると話題だそうだ。何故これが話題かと言えば、迷走している事では無くやはりその質に着目するのが良さそうだ。サングラスをかけた彼らが近づいてくるオープニングは、エグザイル的と言って良…

老化のお知らせ

昨日髪を切った際にオーダーはオダギリジョーでお願いした。ただ、もう完成という時にインパクトが足りないという言葉でもっともっと、インパクトはどこだ?とインパクトを探し求め結果、ゲイリー・オールドマンの様になった。私は何故インパクトが必要だっ…

何故白字ばかりの日記を書いたのかの考察

最近日記の更新が滞りがちであって、それはつまるところリアルが忙しいからだと言うと聞こえは良いですが、それじゃあリアルで何をしているのだ?と聞かれればゲームを熱心にやっていますと。そう言うと聞こえは悪いですが、リアルの中でバーチャルな事にの…

adeleについて

この時代にどんだけ売ってんだ!のアデルです。何故売れたか?と言えば、まあ単純に良いからなんですけどどの程度宣伝したのか正直良く分からないので適当に書きますが、日本での宣伝は大したしてなかった様に思います。海外ではそこそこしたのかもしれませ…

友達とは何かについてのはなし

今週のお題「私のともだち」友達、親友、仲間といろいろな呼び方もあるし人によってそのしきい値も大きく変わるいわゆるともだち。広く浅く付き合う人もいれば、深く狭く付き合う人もいるでしょう。私の場合は深く狭くしか付き合えないし、浅い付き合いの人…

音楽の意図についてのはなし

音楽の聴き方についての話です。良い音楽、悪い音楽様々ありますが良い悪いを決めるのは何か?わたしは作者の意図であると思っています。極論するなら、良い音楽は良い音楽を作ろうという意図の元作られます。では、悪い音楽は悪い音楽を作ろうという意図の…

虚構と現実についての考察

人がたくさん死ぬ映画が好きだと言うときっとみなさん眉を顰めるだろうが、好きなものは好きであって世が世なら思想犯、テロリスト予備軍のレッテルを貼られ公安に尾行される日々であろうが現在、私は元気です。では何故そういった映画が好きかと言うと、人…

背筋ピーンは何故背筋ピーンに見えるのかの考察

まずは下の図をご覧下さい。私がこのピーンの発注を受けたと仮定した場合、この様なピーンの表現をするだろうか?という疑問がまずあった。ピーンという語感から、もっとそそり立つ情念を屹立させるべきだと思うのである。そこでピーンで画像をググッてみた…